世界中に
埋もれた価値を
循環させる

新興国では、脆弱な社会インフラや
不安定な政情等、新興国特有の課題が存在します。
そのため優秀な人材が活躍できる場が少ない、
良い製品やサービスが日の目を見ないといった状況が見られます。
また、日本においても、
経済成長が著しい新興国の需要を満たし、
自社の事業拡大に寄与できるはずの
製品やサービス、技術が、
新興国ではまだまだ知られていないという現実があります。
イッシュウは、新興国や日本に埋もれた価値を活かすことで、
社会課題の解決や経済発展の寄与に貢献できると考えています。

日本と新興国の市場の特徴

日本と新興国の市場の特徴

Our Role 私たちの役割

イッシュウは、新興国関連事業
に特化し、これまで多くの
日本企業様、新興国企業様の
事業展開を支援して参りました。
両社に対してサービス提供を行うことで、
鮮度・信頼度の高い豊富な情報や
ナレッジを蓄積している点が、
当社の大きな特徴です。

私たちの役割

Message 社長メッセージ

社長メッセージ

代表取締役 杉本 匡
(Masashi Sugimoto)

私たちイッシュウは、「世界中に埋もれた価値を循環させていく」という理念を掲げた会社です。会社名のイッシュウは、私が人生の中で大きな学びを得た世界一周旅行に由来しています。この旅で多くの異なる文化や人々と出会い、それぞれの地域に隠れた独自の価値があることを知りました。また、これらの価値は、その後の海外ボランティア活動や海外駐在の経験を通じて、ビジネスとしても大きな可能性を秘めていることを実感しました。

イッシュウは、海外展開コンサルティングやオフショア開発支援を通じて、クライアントの皆様が持つ潜在力を引き出し、成功へ導くお手伝いをしています。私たちのアプローチは、先進国から新興国への一方的な支援ではなく、無償のボランティア活動でもありません。私たちは、ビジネスパートナーとして対等な関係を築き、互いの成功を共に喜び合うことを大切にしています。

私たちは、ビジネスの現場で培ったスキルと知識を武器に、具体的で実践的なソリューションを提供しています。NPOや学生団体に不足しがちな、プロジェクトマネジメントやドキュメンテーションなどの確かなビジネススキルを持ち、大手多国籍企業や公的機関のような大きな組織にはない柔軟さを活かして、クライアントのニーズに迅速かつ的確に対応します。また、必要に応じてこれらの組織とも連携しながら、高品質のサービスを提供していきます。

イッシュウの根底にあるのは、世界中で得た学びと恩恵への感謝です。これからもイッシュウは、国境や文化の壁を超えて、皆様と共に新たな価値を創り出し、その価値を世界中に循環させていくことに挑戦を続けてまいります。